TOP > 会社選びに困っている方へ

-建築会社選びに困っている方へ-

『我が家を建てるぞ!』と思い立った日から、土地探しや建築会社探しに大忙し。
きな買い物だから、失敗や後悔をしたくないし・・・。建築会社をあちこち廻ってみたり、色んな会社から資料を取り寄せてみたけど、逆にどこがいいのか分からなくなってしまった・・・! こんな方、きっと少なくないですよね。


当な数の建築会社の中から、家づくりのパートナーとして選ぶ建築会社は1社のみ。どの会社が、良きパートナーになってくれるのか! 一番のポイントはあなたとフィーリング・価値観の合う会社を選ぶ事。これは、担当営業マンの人柄だとかではなく、建築会社全体の雰囲気、会社や社長の考え方・その会社の建てるお家との相性です。
契約は営業マンと交わすものではなく、建築会社と交わすものです。お家は営業マンが建てるものではなく、建築会社が建てるものです。お家づくりは建築時だけでなく、一生のお付き合い。なので、建築会社が自分たちとあっているのか(フィーリングが合うのか)、コンセプトや考えが自分たちが望んでいるものか、
そして、なにより、長い時間を過ごすお家。住みごこちは、写真や図面・営業マンの人柄では分かりません。その建築会社の建てた実際のお家を、外回りだけでなく中に入って、見て・感じてみてください

-樹ごこちの家-
そんな建築会社選びに困っているあなた様に、ここでは樹ごこちの家でお家を建てるメリットをお伝えします。
それは、樹ごこちの家Produced by株式会社篠原建設の価値観でもあります。あなた様の素敵な家づくりのパートナー選びの基準になればと思います。
このページ下方にあるオレンジ色のタブより各ページへお入りください。

-おさらい-
◆家づくりのパートナーを選ぶ基準は、自分とフィーリング・価値観の合う会社を選ぶこと
◆どんな家を建てたいのか(木の使い方・使っている材料・性能などなど)しっかりと心に決めておくこと。そうすると、木の家を得意としている会社なのか、デザイン重視の会社なのか、その両方を兼ねている会社なのか・・・など、訪問する先が見えてくるはずです。
◆豪華な展示場では実寸大の住み心地は分かりません。できるなら、実際に住まわれているお家や、これからお引き渡しのあるお家の完成見学会を見学して、体感してみてください。